インプラント治療とは歯の抜けてしまった所に人工の歯(インプラントボディ)を埋め込み自分の歯と同じように 食物を噛めるようにする治療です。また見た目も同時に回復を図ることが可能です。
- 術前
- 術後
- 術前
- 術後
- 術前
- 術後
写真撮影・歯周病の状態・噛み合せの状態・全身の健康状態などを検査します。検査結果に従って治療の スケジュールと治療費の見積もりを作成します。
必要であれば、インプラント埋入前に他の歯の治療や仮歯の製作を行います。
- (1)歯が欠損してしまいました。
- (2)麻酔を行い、インプラントボディを埋め込む 顎の骨、インプラントホールを形成します。
- (3)インプラントボディを埋め込みます。
- (4)インプラント上部にヒーリングキャップを 取り付けて終了です。(骨の状態によっては、 歯茎を剥離しなければならないことがあります。)
手術後、インプラントボディと骨とが強固に結合するまで、約2~4ヶ月かかります。 この間に他の歯の治療や歯周病治療を行うことが可能です。
通常は必要ありませんが、一時手術で歯茎を剥離した場合はここでジンジバルカフを取り付けます。
インプラント上部構造(歯の部分)の土台(アバットメントといいます。) を作るための型をとります。
アバットメントをインプラントボディに装着しインプラント上部構造(歯の部分)を作るための型を取ります。場合によっては、ここで仮の歯を使用して噛み合せの調整を行うことがあります。
インプラント上部構造(歯の部分)を装着します。当院では基本的に歯と同じ色と形のインプラント上部構造(歯の部分)が装着されます。
(場合によっては金属色になってしまうことがあります。)
基本的には6ヶ月に一度定期健診を行ってください。不具合があれば修正を行う必要があります。
- (1)インプラント治療を行うのに不十分な骨の厚み。
- (2)上顎洞の粘膜を傷つけないように上顎骨にインプラントの入るホールを形成します。
- (3)体内で吸収され骨に変化する補填材を上顎洞の粘膜と骨の間に入れます。
- (4)インプラントボディを埋入します。数ヶ月後には補填材が骨に置き換わります。
インプラントを埋入する場所の骨の幅が不足している場合に行う方法です。専用の器具を使用して骨の幅を拡大します。